本日は平池公園へチョウトンボの撮影に行って来ました。
実は先週の日曜日にも様子見に行ったのです。しかしチョウトンボどころか普通のもおりませんでしたわ。
しかし今日は天気も良いし、前日も温度が高かったので大丈夫と思ったのだわ。
結果、乱舞とまではいかないが、そこそこの数は飛んでおりました。
また、大賀ハスの開花も順調に進んでいます・・・が!。
今年の生育状況が芳しくなく一番大きな池のハスが葉すら出てい状況なのですわ。
一昨年と同じような状態です。
それ以外のプール(コンクリート壁)とか、大きい池の端は順調に開花が進んでいて見頃を向かえようとしております。
チョウトンボ飛翔
全部で16枚ありますよって、簡単に流して見て下さい。
(V2)
黒い翅はメスです。
産卵中
以上、
撮影時間が2時間少々で、そこそこ撮れた・・・う~ん良しとしよう♪。
雅さん、本日はお疲れ様でした。
まさかお会いするとは思ってもいなかったので、驚きましたわ。
次は鴨川でお会いするかもですな?。