去年の大晦日に3時間粘って撃沈したオシドリのリベンジです。
前回は10時から13時まで粘ったが、一度も対岸のへっこんだから出てこなかったのだ!。
そこで今回は作戦を変更して13時30分から現地で張り込んだのです。
結局、出てきたのは14時30分
出てきたのは良かったのだが、警戒心が強くワテの姿を見るとスタコラ対岸へ戻りよるのですわ。
恐るべしオシドリ!。
京都の宝が池はこんなに警戒心は強くなかったのに、なんでやねん!。
(V2)
あぁ~、大きく撮りたいっすわ。
ざっと数えて40羽以上居るのを確認しました。
そうーっと近づいたのが、相手に気づかれてしまった。
遠いっちゅうねん!
あぁ~、対岸へ行ってしまいよった。
結局30分程度で終りです・・・手強いやっちゃわ。

JR舞子駅からのバス賃往復420円×2日分=840円返せぇ~~~!。