毎年、足下に飛んでくるチョウトンボを撮影していますが、
今年はカメラがV2なもので上手くいくかどうかが心配でした。
例年は、D300に70-300mm付けてテレ端撮影(35mm換算で450mm)をしておりました。
ところがV2のテレ端撮影となると35mm換算で810mmの超望遠になりますわな
これでは流石に無理、無理です。
チョウトンボをファインダーに捕らえるのも難しいし、捕まえることが出来ても画面からはみ出てしまいますわな。
そこでテレ端を諦めて220mm、35mm換算で567mmに設定し撮影してみました。
撮影は15駒/秒でパチリ、全部で22枚の全てにピントが合っておりました。
22枚の全てを投稿する訳にいかないので、抜粋してUPします。
(V2)
全てノートリです。
同じようなのが続きます。
徐々に上側へ
ラスト