本日の投稿は28日に解禁されたイカナゴ漁です。
ほんまは淡路島の岩屋に行きたかったのだが、如何せん天気が悪すぎましたわ。
そこで、明石漁港に出撃しました。
何故か、岩屋に居るカモメが飛んでいないのですぅ~。
これではなぁ~悲しすぎるっちゅうねん!。
(D300-2号機)
ボンヤリした写真ばっかです。
船体中央に巻上げ機が付いているのが網舟です。
船体の後ろに籠を乗せているのが運搬船ですわ。
網舟2隻と運搬船の一隻がチームを組んで漁を行います。
こちゃらも春を告げるワカメ採りなのだ。
イカナゴ
今年のは大きいです。
セリ
一籠25キロが16800円でセリ落とされてました。
助けてぇ~~

因みに、魚の棚では1200円/キロで販売されてましたわ。
本日の我が家の晩御飯はホウレン草のおひたし+イカナゴの釜揚げ新子でした。
春なやぁ~~♪。