人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鴨川鮎ジャンプ

昨日は今期最後となる鴨川へサギを撮影に行ってきました。
前回はスカで期待はしていなかったのだが・・・結果はオモロカッタです!。
思いのほか楽しむ事のできた一日でしたわ。
そよ風さん、
暑いなか一日お付き合いしていただき感謝です。
(D300)


・鮎が飛ぶ編・
鴨川鮎ジャンプ_d0148541_19411963.jpg









鴨川鮎ジャンプ_d0148541_19412854.jpg









鴨川鮎ジャンプ_d0148541_19415936.jpg









鴨川鮎ジャンプ_d0148541_19421679.jpg









鴨川鮎ジャンプ_d0148541_1942226.jpg









鴨川鮎ジャンプ_d0148541_19423210.jpg









鴨川鮎ジャンプ_d0148541_19423874.jpg








手前の白い物体はダイサギの首です。
鴨川鮎ジャンプ_d0148541_1942472.jpg








・サギもビックリ編・

空中捕獲-1
鴨川鮎ジャンプ_d0148541_19462872.jpg








空中捕獲-2
連写で撮影、次の駒ではパクリ・・・秒間8枚で銜えてるって、はんまに驚いた!。
鴨川鮎ジャンプ_d0148541_1948396.jpg









おいおい、ボンヤリしてたらアカンがな。
鴨川鮎ジャンプ_d0148541_19485289.jpg








おっ、鮎が・・・
鴨川鮎ジャンプ_d0148541_19494950.jpg








空中キャッチ・・・この日の捕食はほとんどがこれでした。
しかし、撮影するとなると、これが難しいっすよ。
銜えてしまえば普通でしょ、嘴の前で鮎が飛んでいないと空中キャッチにならないのです。
鴨川鮎ジャンプ_d0148541_19565146.jpg









おいおい、前やで
一匹銜えていて二匹目は流石に無理やね。
鴨川鮎ジャンプ_d0148541_1957180.jpg








おいおい、後やで
鴨川鮎ジャンプ_d0148541_1957718.jpg









おいおい、足下やで
鴨川鮎ジャンプ_d0148541_19571557.jpg


明日は今期お初のゴイサギです。
彼は頑張ってくれたのでっせ、2時間ほどで4匹ゲットしてくれたのです♪。
by ocamera | 2012-08-17 20:08 | 動物・鳥
<< ゴイサギ頑張る トンボとかを・・・ >>